チョコっと世界一周しちゃお♬

DREAMという世界一周コンテストに出会って、旅に出会って、人生が変わった女の物語。

社会人1年目を振り返る。

"社会人1年目"をしてみた感想を書いてみようと思います。

 

※もちろん会社の雰囲気、職柄、周りの環境など様々な環境や事情が人それぞれあると思うので、あくまでも私の一意見としてって感じで読んで頂ければと、、!

 

(軽く私の紹介をしておくと

・事務職(人事総務)ザッOLって感じなお仕事。

・実家暮らし

・7:50に家を出て、定時で帰って18時前には家にいる

・残業ほぼない(月平均3h未満くらい)

・規模や社風は昔ながらの中小企業って感じ

・仕事のやりがいや会社に惹かれてというよりは、私の理想とするライフプランや目標を実現できそうという条件重視で今の会社を選んだという感じ)

 

社会人になる前の去年の3月に決めた抱負は以下。

 

■愛される人を極める!

特に会社で可愛がられ愛される人になる! 

 

■楽しそうな社会人になる!

■好きを軸にのんびりプライベートを充実させて生きる!色んなことをやってみる。

とにかくプライベートにこだわる1年にする。

ちょっと好きなものを、得意に変える。

教養を身につける

 

こんな感じでとにかく

ゆるく楽しくのんびりと働きたいな!

と思っていました。(今も思っている笑)

 

イメージはドラマの「私、定時で帰ります」の吉高由里子(笑)

 

この抱負は自分の中では割とどれも達成できたんじゃないかな〜と思っています。笑

 

 

 

社会人って、楽しくなさそうでいいイメージがない学生の人も多いと思うので(私もそうだった笑)、思っていたより社会人楽しかったよ、楽しめるよ!

って話を出来たらなと思います。

 

 

仕事がバリバリできるようになりたい!

みたいなことはあまり思っていなかったけれど、

"楽しそうな社会人でありたい"

とそこだけは本当に強く思っていたので

1年間ずっと意識し続けていました。

 

なるべく楽しく、楽しんで働けるように

意思的にも無意識的にも工夫したりして

働いていたつもりなので

その辺のお話をできればと思います。

 

(定時で毎日帰れるように工夫していたこととかもめちゃくちゃあるけど、そういった具体的なお話は需要があればまた今度します。笑)

 

 

まず、1年働いて思ったのが

 

「働くこと」は "生きること" であっても「生きること」は "働くこと" ではない。

 

ということ。

 

私にとって働くことというのは

生きている中の一部分でしかない。

 

 

だからこそ私が考える社会人になるということは

"今まで以上に自分を大切にしながら生きること。"

 

 

なぜなら仕事には最低限はあっても

上には上がありすぎるから。

正解も一つだけじゃないから。

 

・どんな風に仕事するのか

・どこまでのクオリティを求めるのか

・どのくらい仕事に時間を費やすのか

・誰に聞くのか

・どんなふうに相談するのか

・社内でどんな人間関係を築くのか

・どんなふうに見られているのか

・何を求められているのか

 

こんなことを挙げ出したらキリがないけれど、

ここで大事なのは、次のたった1つの思考だと私は思っています。

 

・どんな風に仕事"したい"のか

・どこまでのクオリティを"求めたい"のか

・どのくらい仕事に時間を"費やしたい"のか

・誰に"聞きたい"のか

・どんなふうに"相談したい"のか

・社内でどんな人間関係を"築きたい"のか

・どんなふうに"見られたい"のか

・何を"求められたい"のか

 

そして、

"どんな自分でありたいのか"

 

するべきっていうshould 的な思考よりも

主語を自分にした"したい!" というwant的な

思考が出来るかどうかがとても重要だと思っています。

 

なぜなら、どんな仕事であれ地味な作業やめんどくさい作業というのは必ずあると思うし、むしろそんな作業積み重ねが一つの仕事になると思っているからです。

 

だからこそ、"これは自分がしたいことなんだっ"ていう意識で取り組むこととそれを分かっていることが大事。

 

"したい"という自分をポジティブで楽しくさせてくれる、自発的で楽しむ気持ちを忘れずに取り組むことを積み重ねることで結果、仕事が楽しくなっていくのかなと思います。

 

そして、そんな思考を続けることで

仕事もちょっとずつより良い仕事ができる人になっていくのではないかなと思っているし、そう信じたい!笑

 

部活とかもだけど、やらされてやっている人はやっぱり楽しんでやっている人には勝てないから。

楽しむということは、結果を求める上でも1番大切で最強な方法だと思っているから。

 

つまり、結局仕事をどれだけ楽しもうとするか、楽しさを見出そうとするかって姿勢がめちゃくちゃ大事と思います。

 

 

家に帰って映画を見たい!

早く帰りたい!

仕事を終わらせたい!

じゃあ効率よくやりたい!

効率の良い方法について知りたい!

〇〇についての知識をもっと増やしたい!

あの人に教えてもらいたい!

 

 

っていう思考回路でもいいし、

 

 

怒られずのんびりとゆると働きたい!

上司に可愛がられたい!

愛嬌のある人でいたい!

・挨拶は誰よりも明るくにこやかにしよう

・分からないことは上司にも聞いてみよう

・プライベートの話もしてみよう

 

こんな感じもいいと思う。笑

ちなみにこれらは全部わたし。

 

最初の入りはナメてんのか!っていうこんな考え方でも、結局は綺麗事じゃない自分が本当に実現したい理想をに向かって、ちゃんと前向きに楽しく頑張れるのでオススメです。笑

 

 

もちろん周りの人に迷惑をかけないとか、最低限のやることはやって果たすべき責任は果たしていることが前提だけれど、

 

"自分はどうしたい"

"どんな自分でありたい"

"どんな生き方をしたい"

 

という自分なりのブレない軸を持って、自分を大切にすることが、結局楽しく働くことのコツなのかなとこの1年で思いました。

 

 

なぜなら、

 

「働くこと」は "生きること" であっても「生きること」は "働くこと" ではない。

 

から。

 

 

最後まで読んで頂きありがとうございました!